よろず日誌

第8回 魔界鯖芸in八王子IBF 午後の部

御紹介が遅れましたが、ちはやや犬と一緒に写っているのは、某アリア社長のぬいぐるみを河童風にカスタマイズしたものです。 そして、春野マチ姉上こと我らが春野組組長の代理でもあります。ずがたかい、ひかえおろぅ〜!(笑) 残念ながら恐れ多くて、人質…

第8回 魔界鯖芸in八王子IBF 午前の部

さてさて大阪在住の手前は、いつものごとく夜行バスに揺られて一路、東京へ。 甲州街道日野で降りてモノレールと中央線を乗り継ぎ、八王子に到着。 このとき7時30分を少し過ぎた辺りで、待ち合わせには約一時間の空きが。 なので、カラオケでテキトーに時…

夏コミの宣伝

手前が普段からお世話になっている(主に精神的な意味でw)マチ姉上こと、春野マチさんが、8月開催のコミックマーケット72にサークル出展されることになりました。 今回の頒布物は分岐なし一本道の同人サウンドノベルだそうです。 内容としては、某ニト…

2PEACE@LOVE First&Lastライブ・レポート

というわけで、行ってまいりました2PEACE@LOVEの最初で最後のライブに! ファルコムゲームが縁で知ったお二人ですが、そのライブの千秋楽が大阪であるってことで。これも何かの縁でしょう。 これで最後かと思うと少し寂しいですね・・・。一度でも、ストリー…

Ys生誕20周年記念 Falcomライブ2007レポート 第2部

第1部が終了し、うーみさんが退場、そして舞台は暗転に。 すると、穏やかな曲とともに、背中に羽根を生やしたどなた様かが登場(笑) 舞台上手側に座り、ハーモニカを独奏。 そして、厳かに朗読を・・・・・・(独奏のほうが後だったかも) 朗読の内容はご存知イ…

Ys生誕20周年記念 Falcomライブ2007レポート 第1部

というわけで、行って参りましたよ〜。 今回、特に印象的だったのは、何といっても小寺可南子さんですね。 曲はもちろん、MCでの弾け方は凄かったです(笑) 山脇さんとの漫才も面白く、それをしばざきさんが視姦するw、というのが基本スタイルでした。 …

第5回魔界鯖芸レポート 午後の部

さぁて、どこまで書きましたっけw(えー そうそう、午後のご飯を食べてからですね。 午後からは別チームの人たちとフィールドを交代し、最初はタイムアタックを行いました。 ※タイムアタックとは、フィールドの各所に設置されたメタルプレートを番号順に撃…

第5回魔界鯖芸OFF会レポート 午前の部

そんなわけで、3月10日に開催された魔界鯖芸に行ってまいりました。 魔界鯖芸については、撃墜王兄上のHPをご参照ください。 さてさて今回のメンバーは、 撃墜王兄上、リュウさん、3MAさん、風海さん、犬江さん、こうきさん、Efinさん、NAokingさん…

仙北谷茅戸著『畑の向こうのヴェネツィア』感想

イタリアン・フェアで梅田へ行った際、ついでに旭屋書店に寄ってきました。 目下、ARIAに嵌りまくっているので、イタリアの、特にヴェネツィアの事が知りたくなりまして。 観光ガイドや欧州関係の書籍コーナーをぶらついている時、ふと一冊の本が目に留…

イタリアン・フェア2006

というわけで、梅田は阪急百貨店にて、今月の21日まで開催中のイタリアン・フェアに行ってまいりました。 まぁ、行くまでは具体的に何があるかも知らず、まぁゴンドラの置物とかあったら欲しいなぁ、程度の認識だったのですが、予想以上に楽しめましたよ〜…

SR・ARIA雑感

本来なら、集合写真だけでも一枚貼り付けたかったのですが、デジカメの電池切れてました(汗) とりあえず、造形に関しての感想をば。 全体の出来は、悪くありません。 以前にトイズワークスから出たガチャフィギュアに比べたら、格段に良くなっています(手…

WHF神戸25にいってますた

まぁ、タイトルの通りです(笑) 今回は大きなトラブルもなく、まったりとした感じでした。 浅井氏の出展をはじめ、超大手といえるようなところがいなかったためか、来場者数自体、少なかったみたいですね。 んで、今回の戦利品は〜 テムジン747F(いわ…

PSUストーリーモードクリア〜

もう、氷侵食エリアでの戦闘はコリゴリです・・・凍らされてボコられて、PSOエピ2の悪夢再来でした(汗笑) そこを何とか乗り越えて、クリアしましたストーリーモード! 解明されていない謎がけっこう残っていますが・・・これはネットワークモードでのミッシ…

続・絶賛PSU中

え〜、前回の日誌で、ミッションが殲滅系だけでつまんね〜とか書きましたが、訂正します。 何気にタイムアタックが熱いです(笑) Sランクに必要な条件は基本的に、短時間で出現するエネミーを全て殲滅することです。 このエネミー殲滅がクセモノで、真っ直…

絶賛ファンタシースター・ユニバース中

ネットワークモードの不具合で色々といわれていますが、手前としてはストーリーモードがでっかい面白いので、それなりに満足しています(笑) ルミアかぁいいよルミア、あとルウもいいですね〜。 ていうか、手前は川澄綾子ボイスに弱いということに、やっと…

メガミマガジン・クリエイターズvol.6

こつえ〜の表紙に惹かれまして、つい手にとったのがコレ。 手前のMG・F91は気にしないでくださいw 中身をパラパラっと見て、即買いケテーイしました(笑) 明貴美加氏の名前が思いっきり誤字だったので修正(汗笑) メカ少女特集ということで、明貴美…

Falcom Live 2006『Into the SKY』

さて、行って参りましたファルコムLIVE! 最初発表された時は、「ど〜せまた東京なんでしょ、けっ」(失礼)とか思ったのですが、よくよく見てみると開催地は大阪! しかも、会社の夏季休暇中、ということでコレは参加せねばなるまいと、速攻でチケットを取…

伏見稲荷大社参拝

すでに一週間すぎてしまいましたが、まぁ特に時事ネタというわけでもなし、写真も幾つか撮ってきたから、ということで簡単なレポートです。 写真がちと多いので、続きから〜。

今月の月刊コミック・ウェーイ(違

すでに半月も経とうとしているのに、今更なんだよ!って感じですが、自分的ARIA情報の纏めをさせていただきます。 あと、遅ればせながら天野先生、ご復活おめでとうございます〜。 まずは音楽関係。 ○ARIA〜ピアノコレクション〜 その名の通り、ピア…

第4回魔界鯖芸OFF会レポート午後編

さて、どこまで書いたっけなぁ(爆) そうそう、昼食を終え、マターリとしているところに、フィールドの管理人さんが素敵なものを持ってきてくださいました。 もっとも、企業秘密だそうで、詳細は話せませんが・・・・・・。 早く、量産化&実戦配備されないかなぁ…

第4回魔界鯖芸OFF会レポート午前編

というわけで、行って参りました〜。 魔界鯖芸に関しては、撃墜王兄上のHPをご参照ください。 さて、再度書き直しなので、要点をかい摘みながらいきます(笑) あと、長くなりそうなので午前・午後で分けたいと思います。 まず、今回のメンバーは、 撃墜王…

ドリームパーティ大阪2006

ドリパ大阪、またの名を智天使楽師コンテスト大阪の陣(笑) いやもう、手前としては工画堂ブースでのこのイベントが、もっぱらのメインなわけでして。 智天使楽師コンテストに関しては、工画堂さんのHPを参照してくださいましー。 さて、今回は大遅刻でし…

魔界鯖芸参加

撃墜王兄上主催のサバゲーOFF会がありまして。 次回が6/10だったのですが、調べてみると土曜日・・・・・・しかも、ちょうどニ連休ですた。 だったら参加するしかないじゃないか!(笑) そんなわけで、金曜の夜行バスに乗り、土曜朝に東京着。 その後、サバゲーに…

ARIA第4話

第一期のDVDを視聴・・・でっかい泣ける話でした(涙) 素晴らしいアニメをありがとう、もうただその一言です。

WHF神戸23戦果報告

そんなわけで、29・30日と神戸に行ってきました。 ちなみに、WHFの後は友達と遊びにいき、徹カラして今朝帰ってまいりました(笑) 戦果はと言いますと、 ○レイキャシ赤(PSO) ○ヒューキャス赤(PSO) ○武器セット斬黒(PSO) ○1/8パワード夏美(ケロ…

好きなものバトン

マチ姉上とこの日記から回収してきました(笑)

ファルコム作品の立体化について希望すること。

言うだけならタダですからー(笑) まずは『イース』関係。 2を出したんだから、当然3も出してほしいですね〜。 希望するラインナップは、 ○アドル(既存のとは鎧が違うものか、フェルガナのマフラー装備) 2と同じく、戦闘時のようなポーズで、武器の持…

イースⅤクリア〜

大滝のアクションに悪戦苦闘しましたが、何とかクリアしました。 ていうか、あの滝が一番苦労しましたね(汗笑) ちょっとでも踏み外すと最初に戻されて・・・フェルガナではバレスタイン城、Ⅵでは忘却の遺跡が一番苦戦した手前は、ジャンプを多用するところが…

イースⅥクリア〜

レベル50、蒼剣レベルMAX、装備品ほぼ全揃いでラスボスが楽勝になってしまうのはイカガナモノカ(汗笑) やはり、アクションに関しては習作といった感じでしたね、イースⅥは。 次作のフェルガナの誓いで、きちんとアクション性が昇華されていますので、良…

イースⅤ&イースⅥプレイ中

何というか、最近はファルコムゲームばっかり語っている気がしますが(笑) まずはイースⅤ、昔なつかしスーファミの画面で涙でそうです。 最近では、ファミコンのカセットを差して遊べる簡易ハードが出ているそうですが、その内スーファミ用のも作ってくれま…