2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

手紙〜lettera〜(シンフォニック=レインSS)

トルタが家に帰ると、それは届いていた。ほんの少しだけ小奇麗な模様の入った便箋。 毎週木曜日、クリスがトルタの姉であるアリエッタへと宛てた手紙。ただし、この手紙が彼女の元に届くことはない。 実家を経由してここ、ピオーヴァにあるニンナの家へと運…

工画堂の新作が公開されましたが

言いたいことは別の場所で書いちゃったので、ここで書くことがナイデス(汗笑) と思っていたのですが、アレがありました。 来月、五月五日は岡崎律子さんの命日なんですよね。 二年前、岡崎さんの突然の訃報を聞き、ショックを受けました。 手前の中では、…

好きなものバトン

マチ姉上とこの日記から回収してきました(笑)

マイベスト・ガンダム

ガンオタにはあるまじきことかもしれませんが、やっぱりガンダムWが一番好きです。 小学校の頃にド嵌りしたせいか、刷り込みに近いですね(笑) などと、DVDで最終回を見ながらしみじみ思いました。

朝はともかく

夜に冷え込むときついです。もう暖房片付けちゃったよ・・・・・・ ACE2をクリアしましたが、雑感は今度書くとして、最も面白かったワンシーン。 ユリカ『火星の遺跡でナデシコを自爆させます!☆』 ヒイロ『正気か!?』 お前が言うな! この会話を聴けただけ…

しばし更新を休むかもです

何をやっているかと言いますと…… こんなの作ってたりします。 ミクロマンの素体の方ではないので、勘違いしないように(笑) これが何かは秘密。といっても、判る人には判るかもしれませんね。 全然違うじゃねぇかゴルァ!!と怒らないでくださいね(笑) サ…

ファルコム作品の立体化について希望すること。

言うだけならタダですからー(笑) まずは『イース』関係。 2を出したんだから、当然3も出してほしいですね〜。 希望するラインナップは、 ○アドル(既存のとは鎧が違うものか、フェルガナのマフラー装備) 2と同じく、戦闘時のようなポーズで、武器の持…

残業のし過ぎで色々いわれるのってどうなんでしょう

まぁ、おかげで平日に一日だけ休めるわけですが、ヲタ的には平日休んでも旨みはあまりないんですよね・・・。 土日と繋げて連休にも出来ますが、下手にソレをやると仕事が溜まってしんどくなります(汗笑) とまぁ愚痴はこのくらいにして。 ジョーシンのポイン…

イースⅤクリア〜

大滝のアクションに悪戦苦闘しましたが、何とかクリアしました。 ていうか、あの滝が一番苦労しましたね(汗笑) ちょっとでも踏み外すと最初に戻されて・・・フェルガナではバレスタイン城、Ⅵでは忘却の遺跡が一番苦戦した手前は、ジャンプを多用するところが…

掘り出し物

昨日、ふと行ってみたディスクピアの中古CDコーナーで、バーチャロンのドラマCD『カウンターポイント009A』を発見! 即座に確保してきました。 高校の時、友達に貸してもらってダビングしたことがあるのですが、PSOやったりプラモ作ったりしているときは、し…

イース・フィギュアコレクション2のアドル

を弄ってみました。 まずは改造前。 後ろに某運命とか、色々写っていますが、気にしない方向で一つ(笑) コレクション2のアドルはなかなかカッコイイのですが、折角なので…… 間接を追加してみました。 具体的には、両腕にレイキャシ&ヒューキャスで有名な…

イースⅥクリア〜

レベル50、蒼剣レベルMAX、装備品ほぼ全揃いでラスボスが楽勝になってしまうのはイカガナモノカ(汗笑) やはり、アクションに関しては習作といった感じでしたね、イースⅥは。 次作のフェルガナの誓いで、きちんとアクション性が昇華されていますので、良…

アドルって…

立体化するなら、絶対アクションフィギュアにしたほうが売れると思うですよ。 リアル等身ではなく、ゲームみたいなデフォルメでも構わないですし。 あと、武器が持ち替え可能であれば尚良し。 などとファルコムさんに期待しながら仕事をしていた、そんな日の…

イースⅤ&イースⅥプレイ中

何というか、最近はファルコムゲームばっかり語っている気がしますが(笑) まずはイースⅤ、昔なつかしスーファミの画面で涙でそうです。 最近では、ファミコンのカセットを差して遊べる簡易ハードが出ているそうですが、その内スーファミ用のも作ってくれま…

カップ麺にお茶

本日は休日出勤でして。その場合、持ち込みか食堂で弁当の二択なのですが、手前は持ち込みでカップ麺を1個持っていきました。 そして、手前の工場の給湯機では、お茶とお湯を兼用しているタイプです。 んで、間違えてお茶を入れてしまいましたとさ(笑) カ…

積んでたゲームをざっとやってみました

まずは、イース・ストラテジー。 ・・・・・・・・・・・・ええっと、これ何時の時代のゲームですか?(毒) 動きはやたらともっさりしているわ、キャラが針金みたいだわ、動くたびにチカチカするわ・・・・・・ メッセージも声があるわけでもないのに表示が遅いし・・・。 普通に…

イース フェルガナの誓いクリア(ネタバレあり)

以前、どこかの感想サイトさんで、面白かったという評価を目にしてから気にはなっていまして。 『空の軌跡』をプレイしていて、ファルコム熱が上がっている今がチャンスと思い、購入しました。 ファルコムゲームは幾つかやってますが、『イース』シリーズは…

半袖はまだ早かった

油断して半袖で寝ていたら、朝の冷え込みで鼻をやられました。 仕事していたら治ったんですけどね、皆さん季節の変わり目にはご注意を(笑)

最終回『レーヴェ戦〜エンディング』

アクシスピラーの屋上、その中心で『剣帝』レオンハルトは待っていた。 互いの力をぶつけ合うエステルたち。 しかし、それでも剣帝を倒すには至らない。 その程度では、たとえ自分を倒せてもワイスマンには敵わないだろうと言うレーヴェ。 ヨシュアは、そん…

だから躓いても 何度傷ついても 飛び立とう 風翼にして

『英雄伝説Ⅵ 空の軌跡』をクリアしました。 怒涛のFC十日間プレイに始まって、月が変わってやっと全てが終わりました。 仕事の追い込みも相まって、とても濃い一ヶ月でしたわ(笑) さてさて、最後のプレイ日記にいってみましょう。

第十五回『アクシスピラー攻略編』

アクシスピラーへと到達したエステルたちは、万全の準備を整えて進む。 最初に待ち構えていたのは、『怪盗紳士』ブルブラン。 エステルたちの持つ美しい輝き、『希望』を奪おうとするブルブランに、エステルたちはその強さを証明する。 ブルブランの仮面が割…

十八年度の宝塚観劇

ウチの会社は豪勢なことに毎年、四月第一週の土曜日に、慰安会として宝塚観劇があるのです。 で、手前は高校演劇部員だったこともあって、毎年観にいっているのですが、今年のは中々面白かったです。 ナチスドイツがファシズムに染まり、スペインに侵攻しよ…

エイプリルフールですが、何もありません

言うなれば、この日記自体が嘘。コレを書いているのは二日の昼ですから(笑) ああでも、その日起こったことを書くのが日記なんだから、次の日に書いても可笑しくはないですね。まぁいいや。