2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の運勢は、最悪(涙)

たしか、今朝のニュースでやっていた占いで、手前の運勢は最悪でした・・・。 それを現すかのごとく、今週のアニメARIAを見ようとしたら・・・ビデオテープとデッキの相性が悪かったのか、画像は荒れるわ音声は雑音だらけだわ(涙) どうやら、カセットの一部…

我慢は身体に毒ですよね?(笑)

部屋の片づけをするつもりで、今週の土日を休みにしたのですが・・・・・・ついついDS版FFⅢをプレイし続けてしまいました(汗笑) 子ども時代に遊んで懐かしい・・・というわけでもないのですが(手前のFFプレイ経験ははⅣ以降) これも、FFマジックというもの…

メガミマガジン・クリエイターズvol.6

こつえ〜の表紙に惹かれまして、つい手にとったのがコレ。 手前のMG・F91は気にしないでくださいw 中身をパラパラっと見て、即買いケテーイしました(笑) 明貴美加氏の名前が思いっきり誤字だったので修正(汗笑) メカ少女特集ということで、明貴美…

ザナドゥ・ネクスト(Falcom)

一言で言えば、王道中の王道を行ったRPG、ですね。 だからといって面白くないわけではないのは、手前が約一週間夢中になっていたことから窺い知れると思いますが(笑) Falcomはホント、こういうのを作るのが上手いですよねぇ。 個人的に一番のポイントは…

嵌ると抜け出せない

先週のアニメARIA・・・見事なまでに撮り逃していたショックで臥せって・・・いたわけではなくw(数パーセントは合ってますが) ファルコムライブで買った、ザナドゥ・ネクストをやっておりました。 ARIAの感想は、明日の放映分込みということで・・・・・・。 …

Falcom Live 2006『Into the SKY』

さて、行って参りましたファルコムLIVE! 最初発表された時は、「ど〜せまた東京なんでしょ、けっ」(失礼)とか思ったのですが、よくよく見てみると開催地は大阪! しかも、会社の夏季休暇中、ということでコレは参加せねばなるまいと、速攻でチケットを取…

今更なことですが

最近の追悼を一括して・・・・・・書こうと思っていて、ついつい忘れてしまいますもので(汗) ○8月15日終戦記念日 国がどうとかは置いておいて、前線の兵士たちはそれぞれ守りたいもののために散っていったわけで。 そんな英霊たちに向けて・・・・・・ ○鈴置洋孝さ…

帰還〜

え〜、今日は空の軌跡ボーカルアルバム発売記念ライブに行って参りました。 詳しくは明日にでもレポート書きますが、一言・・・ ファルコムもSKYもでっかいサイコーです!(笑)

ディア・ピアニッシモ

工画堂ミュージックゲームの新作、しかもフィギュア内にゲームを納める、という史上初の試みで、期待しながら待っていました。 コミケから帰ってきて、さっそくプレイしクリアしました。 ネタバレはしてないものの、一応伏せ〜(笑)

コミケお疲れ様でした〜。

そんなわけで、無事帰ってまいりましたコミケ70。 懸念されていた、例のイベントに起因するような事件は起こらなかったようで、まずは一安心ですね。 しかし、購入した成果はというと・・・・・・いの一番に手に入れたかった、ねこねこソフトのグッズが、ブース…

コミケ参戦前夜

今年は仕事の関係上、三日目のみの参加です。 最後の花火ということで大盛況らしい、ねこねこのグッズが買えるかどうか、ちょっと気がかりです(笑) 今週のアニメARIAの感想は、来週分と一緒に更新予定です。 ARIAの同人誌も漁りたかったですが、ア…

ARIAピアノコレクション〜Stagione 季節〜

アニメARIAより、ピアノソロアレンジのBGMと、一期二期の主題歌のピアノインストを収録。 まさにピアノ尽くしで、テンコモリな一枚です(笑) 灯里、藍華、アリス、アリシアさんによる、アクアにおける春夏秋冬の案内とともに、それぞれの季節に沿った曲…

何事もなければいいのですが……

今週末、お宅の祭典夏コミが開催されるわけですが。 そこでちと気になることが・・・ 詳しくは、以下のページをご参照 ↓ http://tjworks.com/copybook/cm70/index.html ここの管理人さんも言われていますが、ほんと杞憂に終わればいいのですけどね・・・。 とりあ…

時をかける少女

現在、ネットの各所で絶賛されている映画『時をかける少女』を観てきました。 噂に違わぬ、素晴らしい映画でした。 紹介は色んなところでされているので、ここではネタバレ感想をば。

備忘録のカテゴリは意味なかったかもw

外出先で見ることがないので、今ひとつ活用できていないワナ(笑) そもそも、あんまり更新してませんしね。 書かないだけで色々買ってはいるのですが。

懐かしさと新鮮さ

今日、仕事中に会社の先輩のケータイに、お子さんの通う小学校からメールが来ました。 何でも、光化学スモッグ注意報が発令し、午後から予定していたプール開放が中止になったんだとか。 光化学スモッグという単語を久しぶりに聞いた懐かしさ。 そういった連…

月刊ウンディーネ連載『プリマをねらえ!』

きっと載せてくれると信じていた劇中漫画(笑) 月刊ウンディーネのレビューをしようかと思いましたが、それよりもコッチの感想のほうが興に乗ってしまったので、こちらをUPしたいと思います。 では、一話ずつ追っていきましょう。 ・第51話『友情!その…

気がつけば八月

というほど、忙しかったわけではないのですが(笑) あと4ヶ月もしたら、年末なのですが・・・学生時分からそうですが、九月から年末まで、何であんなに長く感じるのでしょうかね? 色々と行事は立て込んでいるはずなのに・・・・・・