コミケお疲れ様でした〜。

そんなわけで、無事帰ってまいりましたコミケ70。
懸念されていた、例のイベントに起因するような事件は起こらなかったようで、まずは一安心ですね。


しかし、購入した成果はというと・・・・・・いの一番に手に入れたかった、ねこねこソフトのグッズが、ブースに到着した時には既に完売してましたorz
たしかに、通販の時からねこ史上最高の申し込み人数だったという噂は聞いていましたが、よもや開場して一時間ちょいで完売とは・・・・・・。
後悔あとに立ちませんが、かなりしょんぼりです。
追加通販・・・は難しいでしょうねぇ・・・実質、ねこ最後の事業みたいなものですから・・・・・・


まぁ、そのウサ晴らしに、工画堂ショップでディア・ピアニッシモの色違い2種(ゲーマーズ版とオムニショップ版)を買い込んだのですが(笑)
ちなみに、ゲーマーズ版はデジ子と同じカラーリングで、エプロンにゲーマーズのロゴが。
オムにショップ版はアリスver.・・・・・・って、アリスって誰ディスカ!?(笑)


そんなこんなで、撃墜王兄上のブースでマスターやshoさんに会ったりして、楽しい一日でしたとさ。



余談:今朝、東京のほうで広範囲にわたる停電があったとか。
コミケ終了後だったのは、不幸中の幸いですね(汗笑)
原因は船のアンカーが、海底の送電線に引っ掛かったのだそうですが。
福井晴敏の小説を読んでいると、それは政府の情報操作で、本当はもっとやばい事件だったんじゃないかと、つい勘ぐってしまいます(笑)