2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

幽霊と妖怪の違い

岩崎はんのコメントに対するレスですが、非常に長くなりそうなのでこっちで〜。 ちなみに、手前の知る限りでの定義であることを予め断っておきます。 まず幽霊のほうですが、一般的に人間に魂があるとして、それが死後何らかの形で残ったものです。 あるいは…

雨の降る街

雨はそれなりに好きなほう、と思っていましたが、仕事疲れと急激な気圧の低下のコンボを受けると、非常にテンションがた落ちになることを知った、そんな今年の梅雨の日。

第4回魔界鯖芸OFF会レポート午後編

さて、どこまで書いたっけなぁ(爆) そうそう、昼食を終え、マターリとしているところに、フィールドの管理人さんが素敵なものを持ってきてくださいました。 もっとも、企業秘密だそうで、詳細は話せませんが・・・・・・。 早く、量産化&実戦配備されないかなぁ…

妖怪の夏 日本の夏(毎年誰かがどこかで書いているであろう題名w)

あつーいお湯に浸かり、身体の芯まで暖かくなったあと、冷たい水シャワーで急速冷却。 すると、身体中の新陳代謝が高まって、夏バテ防止になるんだとか。 実効果の程はともかく、けっこう気持ちいいのでたまーにやっていたりします。 ただし、心臓が弱い方や…

第4回魔界鯖芸OFF会レポート午前編

というわけで、行って参りました〜。 魔界鯖芸に関しては、撃墜王兄上のHPをご参照ください。 さて、再度書き直しなので、要点をかい摘みながらいきます(笑) あと、長くなりそうなので午前・午後で分けたいと思います。 まず、今回のメンバーは、 撃墜王…

レポ書く前に

東方永夜抄をやったら、紅魔組で輝夜初撃破〜(笑) イージーでの弾幕には大分慣れたので、スピードと特性さえ掴めば何とかクリアできますな。 残るは魔理砂&アリス。単体プレイのために頑張ります。 ・・・いや、ウドンゲオンリーの準備を忘れているわけでは…

痛恨の一撃・・・

魔界鯖芸のレポをちまちまと書いていて、ちょっとプレビューで見てみようかと思ったら、ブラウザがフリーズ・・・ ○| ̄|_ バックアップ機能も設定し忘れてまして・・・(涙) でっかいやる気が削がれたので、レポは明日にします・・・

あり〜?

設定変更しても、タイトルの画像が切り替わらなかったので諦めていたのですが・・・・・・ 何の拍子か、切り替わりました(笑) しかし、今ひとつ馴染んでいません・・・青系の紙に書いたほうがよかったかなぁ・・・。 ああ、字が下手なのは百も承知です(笑) 何でも今…

東方兎月祭サークル一覧公開

東方兎月祭のHPにて、参加サークルの一覧が公開されました。 とりあえず、これに載っている事に一安心(笑) 華16『よろず譚』旋風悠でございます。 ブログ立ち上げ前に申し込んだので、ここへのリンクが貼られていません(汗) ちょっと残念。 さ〜て、…

それが私の生きる道

ドリパ大阪のレポで工画堂の話をしていると思ったら、次の更新ではファントムのアインたんフィギュアの写真を貼ったり、お次はTV版ARIAの感想ですよ。 自分で言うのもなんですが、無節操にも程があります。 でもいいんです。これが『九十九ノ談義』クオリテ…