第5回魔界鯖芸レポート 午後の部

さぁて、どこまで書きましたっけw(えー
そうそう、午後のご飯を食べてからですね。
午後からは別チームの人たちとフィールドを交代し、最初はタイムアタックを行いました。


タイムアタックとは、フィールドの各所に設置されたメタルプレートを番号順に撃っていき、かかった時間を競うゲームなのである。都合3回ほど行い、最初の2回はエアコキを、最後にガスガンを使用。


詳しい記録は忘れてしまったので割愛しまして、手前が遭遇したアクシデントなどをチョコチョコと。
まず手前の最初の挑戦では、弾を途中で切らしてしまい、マガジンチェンジにちと四苦八苦。
結果、だいぶ遅いタイムになってしまいました。
もっとも、2回目の計測ではマガジン替えに手間取りませんでしたが、それでも50歩100歩な結果でしたが(笑)


次に、Efinさんに付いていきました(ストップウォッチを持った人が1人付く
さすが、手前よりも上手に撃ち抜いていましたが・・・暗がりのところにあるプレートに中々当てられず、かなりのタイムロス。他はほとんど問題なしだったのに、勿体無かったです。
Efinさんに限らず、手前を含めて皆が暗いところの的に苦労したみたいです。
手前などはほとんど勘で撃ってました(笑)
3MAさんのように、ライトを携帯しておくべきでしょうかねぇ。


また、こうきさんにも付いて周ったこともありました。
暗がりに苦労したのはまぁ普通なのですが・・・・・・それ以上に銃の不調が多すぎました。
ガスガンで挑戦したときなどは、予備マガを5本くらい持っていっていたのに、替えたマガジンが不調で弾が出ない(汗)
寒さのせいもあったのでしょうが、それが2回連続した時は、もう笑うしかなかったです(笑)
前々からドジっ娘と呼ばれていたのは知ってましたが、これほどとは……(エー
ちなみに、彼女はその後、通常ゲームに於いてもガントラブルに見舞われていたそうです。


そんなこんなで、タイム上位は撃墜王兄上と3MAさんでした。
う〜む、やはり強い(笑)



さて、午後からの通常ゲームでは3チームに分かれてやっておりました。
ここで1度だけですが、奇跡的に最後まで生き残れました(笑)
暗がりに身を潜めて、通りがかった人をコッソリ撃つ、ということをやっていたら何時の間にやら。
やはり戦場では、臆病者が生き残りやすいのでしょうか(笑)


で、この頃からネタで持っていった鉈バルーンを携帯していたのですが、曲がり角で誰かと接敵しまして、慌てて身を退きつつ鉈を振ったのですが・・・・・・味方のナオキさんでした; ̄□ ̄)ゞアチャー
まぁ、その後ナオキさんも手前を誤射したので、イーブンですけどね(笑)


あと、最後のゲームでガスガンの代わりに電動M93Rを持って行ったのですが、これがなかなか良い感じ。
やはりガスガンのように、ガスの動作不良を心配しなくていいのが一番の利点でしたね。
3点バーストの出来ないエセM93Rではありますが(笑)寒い季節にはメインとして使えそうです。
もっとも、レギュレーションに拠るのですが。



そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、お片付けをして撤収と相成りました。
その後八王寺にて打ち上げ〜。萌え談義に花を咲かせていましたが・・・う〜む、ニトロから離れて久しい手前には、付いていけない話が多く(汗笑)
そもそも、最近はえちーゲーム自体ほとんどやってないんですよねぇ……歳を取ったってことでしょうか(25未満が何を言う)


そして店を出たのが21時半過ぎ。リュウさんの車に荷物を取りにいき、手前は電車で東京駅へ。
で、快速に乗ったのはいいんですが・・・・・・忘れてました、中央線の快速はでっかい遅いことに(汗)
停車する駅が多すぎますよ、ここの快速・・・ほとんど各停と変わらないような。
神田辺りで停まった時はかなりイライラしました(汗笑)
結局、東京駅に着いたのが22時54分。23時のバスにギリギリで間に合いましたが・・・東京駅で迷っていたらアウトだったかもです。
今度は名残惜しくとも、もうちょっと早めに引き上げたほうがいいかも・・・。




そんなわけで、最後の最後でドタバタしましたが、非常に楽しい一日でした。
出来うることなら、次の日のイベントにも出たかったですが・・・・・・旅費がちょっと…ね(笑)
兄上に頂いたモノ、楽しませていただきます〜。
次回も出来ることなら、参加したいです。
といったところで、チ・ヴェディアーモ〜。