WHF神戸23戦果報告

そんなわけで、29・30日と神戸に行ってきました。
ちなみに、WHFの後は友達と遊びにいき、徹カラして今朝帰ってまいりました(笑)


戦果はと言いますと、
○レイキャシ赤(PSO
○ヒューキャス赤(PSO)
○武器セット斬黒(PSO
○1/8パワード夏美(ケロロ軍曹
○『武』の刀三種
でございます。


上三段までが、F−faceの浅井氏のアクションガレキです。
パワード夏美は、コミック特典のフィギュアをすでに持っていましたが、こちらは可動式というのに惹かれて即ゲット。何気に掘り出し物でした(笑)
『武』(もののふ)の刀はバラ売りしていたのを買ってきました。
出た当時は気にしてなかったのですが、ラインナップを見ると、
三日月宗近』『童子切安綱』『大典田光世』と、世に名高き天下五剣のうち三種が!
ってことで確保してきました(笑)


他に欲しかったものでは、ARIAのガレキがあったのですが、手前が見に行ったときは既に完売でした。
残念・・・まぁ1/6と大きめだったので、売れ残っててもちょっと迷ったと思いますが・・・・・・。
あと、デモンベインがデフォルメながらフル可動ガレキ、ってのもありましたね。
バルザイ刀にちょっと惹かれたのですが、買っても作るモチベーションが沸いてくるかどうか微妙だったので保留。
神飛翔やったら欲しくなるかも知れませんが、その時はウチにある手付かずの某クス製デモベを弄ろうかと思います。


さて、今回のイベントに於いて、事件が一つありました。
簡潔に言えば、偽札が使用されたそうです。
手前はF-faceさんの列に並んでいたのですが、開場して数分した頃、列がまったく動かなくなりました。
何かトラブルが起きたのかなぁ、とぼんやりしてますと、何やら遠くから放送の声が・・・しかし、手前がいた場所では聞き取りにくく、詳細は判りませんでしたが、会場全体がトラブっているみたいな雰囲気は感じられました。


で、まぁ実際に警察沙汰になっていたそうで。12時にイベント再開できたことは不幸中の幸いだったかもしれませんね。
あと、早期発見できたのも大きかったと思います。発見が遅れて、もっと人が多いときであれば、より一層の混乱を招いていたでしょうからね〜。


そんなわけで、WHFスタッフ並びに参加した方全員、お疲れ様でした〜。