ARIA The ANIMATION感想

第1話『その 素敵な奇跡を・・・』

さてさて、最後でありながら最初のアニメARIA第1期感想です(笑) 今回は全体的なお話の導入に加えて、アニメのオリジナルキャラ、アイの登場が主軸となっています。 朝、いつもの風景 アリア社長が窓を開け、海の向こうを眺めるのは、ずっと待っている…

第2話『その 特別な日に・・・』

今回のお話は、アクア・アルタ+晃さん初登場、といった素材で出来ています(笑) 放送初期だからでしょうか、作画がでっかい綺麗に見えます。 アクア・アルタ初体験 灯里にとって、今回が初めてとなると、灯里がアクアに来たのは夏ごろということでしょうか…

第3話『その 透明な少女と・・・』

今回のお話は、アリス初登場を軸にしつつ、暁初登場の要素を絡めた感じです。 暁との触れ合いを通して、灯里の魅力がひょっこり顔を出すのを、アリスが体感することによって、彼女の心が開かれるわけですね。 灯里×暁でも灯里×アリスでも楽しめる、一粒で二…

第4話『その 届かない手紙は・・・』

コレを書いている日はでっかい冷え込んでいますが、劇中では夏真っ盛りのようで、羨ましい限りです(笑) 今回は基本の筋はアニメオリジナルで、原作でのウッディーさん初登場エピソードの要素を加味した構成となっております。 夕日に映える藍華 何気にSR…

第5話『その あるはずのない島へ』

今回は、ネヴァーランドのお話。温泉のお話と同じくらい、男性の視聴率が高かったそうな(笑) 基本の筋は変わらず、午前中は猛特訓というメニューが追加されております。 アバンタイトル、子供のころの灯里 ひじょーに珍しい、地球にいた頃の灯里。 部屋の…

第6話『その 守りたいものに・・・』

今回は、アテナさん初登場+まぁ社長初登場のミックス話です。 放送中期のせいか、やや作画が乱れ気味だったのが、ちと残念ですね。 アバンタイトルからOP 初っ端でアテナさんの舟謳披露〜。 ああ、ステレオって素晴らしい(笑) 最近思うことですが第1期…

第7話『その 素敵なお仕事を・・・』

今回は晃さん指導による実地研修のお話。 基本は原作と同じで、お客さん同乗によって色々とアレンジされています。 何事にも時間がかかる マイペースが身上の手前にとって、耳の痛い話です(笑) まぁ、団体行動時には、周りに合わせるのも大事ですけど。 し…

第8B話『その イケてるヒーローってば・・・』

アリア社長メインのエピソードその弐〜。 全国1500万人(重複・誤差未修正)が熱望した、にゃんにゃんぷ〜のお話です(笑) Aパートもそうでしたが、Bパートは更に気合の入った作画と動画です。 愛を感じます(笑) 絵本『にゃんにゃんぷ〜』に夢中の…

第8A話『その 憂鬱な社長ったら・・・』

全国800万人(希望的推定数)のアリア社長ファンが待ち望んでいた、アリア社長が主役のエピソードその壱です(笑) AパートはAQUAのほうの原作、お掃除のお話に、色々と追加されている感じです。 総指揮アリア社長 いちおう、満足はしているのですね…

第9話『その 星のような妖精は・・・』

今回はグランマ初登場のお話。 基本の筋は変わりませんが、原作が夏のお話だったのに対し、アニメでは初秋のお話になっています。 藍華のでっかいメランコリック 灯里とアリスは半分、巻き込まれる形(笑) もっとも、この藍華の焦りが、グランマとの出会い…

第10話『その ほかほかな休日は・・・』

実を言えば、ずっと未見だった一話です(汗笑) 買った当時、他に色々と目移りしていたような覚えが・・・・・・。 とにもかくにも、感想書きというのは、未観賞のものを観る、良いキッカケですねぇ。 お話の筋は、雪虫のお話と温泉の話を足して2で割・・・るのでは…

第11話『その オレンジの日々を・・・』

声優さんインタビューなどで傑作の誉れ高き今話。 DVD発売前から、とても楽しみにしていました。 結果からいえば、個人的には次の話のほうが好きかなぁ、という感じでしたが、これも良い話でしたねぇ〜。 基本の筋は原作と変わらず、先輩組に晃さんが加わ…

第12話『その やわらかな願いは・・・』

実質的な最終回、というのがガイドブックでの佐藤順一監督の説明でしたが、確かに正に(笑) TVオリジナルってことで、制限が少ないためか、伸び伸びとした構成だったと思います。 アバンタイトル、アリア社長の雪だるまは出来が良すぎて、最初は社長が雪…

第13話『その まっしろな朝を・・・』

TV放映では、ちょうど去年の年末辺りだったそうですね。 正に時期的にはベストタイミングだったわけで。 OPは『ウンディーネ』の2番。 この前の回では不意打ちを喰らいましたが(笑) 改めて観ると、曲単体で聴くのと映像と併せて聴くのとでは、かなり受…