第8A話『その 憂鬱な社長ったら・・・』

全国800万人(希望的推定数)のアリア社長ファンが待ち望んでいた、アリア社長が主役のエピソードその壱です(笑)
AパートはAQUAのほうの原作、お掃除のお話に、色々と追加されている感じです。


総指揮アリア社長
いちおう、満足はしているのですね(笑)
でも、やはり実際に動いたりしてないと気が済まないご様子。
共同作業において、自分だけやることがないと、ちょっと焦るというか寂しいというか、その気持ちは良く判ります。
そんな時は、自分からやることを見つけるのですが・・・・・・。


手料理創りアリア社長
玉ねぎとかトウモロコシとかはともかく、ナルト型の蒲鉾がアリアカンパニーの台所にあったのが不思議でなりません(笑)
スープのお味は・・・まぁ、お約束。


お荷物(?)アリア社長
ああ、何をやっても上手くいかず(涙)
海に落としてしまったタオルは、どうやって回収したのでしょうか。


家出準備アリア社長
鉄の自制心で、非常食だけは確保(笑)
アリア社長専用のタイプライタがラヴリーですね。
火星猫は人間並みの知能を持っているそうなので、意思疎通のために猫専用のものが色々と売られているのでしょうかね。
そういえば、火星犬とかはいないのだろうか。


謎カエルに遭遇アリア社長
黄色い帽子を被っているせいか、このカエルのパペットがケ○ロ軍曹に見えてしまいます(笑)
そのままマンホームに連れて行かれて・・・という展開をちょっとは期待したりしなかったり。


ああ、愛しきアリア社長
ヒメ社長が藍華に可愛がれているのを見て、アリアカンパニーが恋しくなったのですね・・・。
アリシアさんに助けられて、無事帰宅と相成りました。
ここで『rainbow』のインストverが流れるのは、憎い演出ですねぇ。
一話としてひとまず終了、という感じで。


皆でご飯アリア社長
夕飯は特性オムライスと・・・アリア社長特製スープ改。
一口でひっくり返ったアレを、どうやったら普通に食べられるようになるのでしょうか(笑)
・・・いや、よくよく考えれば、放送の中では誰も口をつけていない、ということは・・・・・・一部で黒シアさんと呼ばれる由縁か?(えー


というわけで、Bパートに続きます〜。