2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第7話『その 素敵なお仕事を・・・』

今回は晃さん指導による実地研修のお話。 基本は原作と同じで、お客さん同乗によって色々とアレンジされています。 何事にも時間がかかる マイペースが身上の手前にとって、耳の痛い話です(笑) まぁ、団体行動時には、周りに合わせるのも大事ですけど。 し…

でっかい凹み

今日読了した小説、その内容にちょっと凹んでいます・・・・・・。 感想を書くかどうかは、もうちょっと心が落ち着いてから決めます。 そして、こんな時こそ、あの優しい火星のお話が恋しくなるのですよねぇ(笑) 感想に行く前に、宣伝〜。 11月19日、 Comic …

実家に帰宅中

なので、今日はアニメARIAの更新はなし〜。 宣伝だけ貼り付けておきます(笑) 頒布物に関して、ちょっとだけ訂正。 11月19日、 Comic City福岡15が福岡Yahoo!Japanドームにて、開催されます。 マチ姉上のスペースは、No: X 36a 『PIANISSIMO.DUO』 …

第8B話『その イケてるヒーローってば・・・』

アリア社長メインのエピソードその弐〜。 全国1500万人(重複・誤差未修正)が熱望した、にゃんにゃんぷ〜のお話です(笑) Aパートもそうでしたが、Bパートは更に気合の入った作画と動画です。 愛を感じます(笑) 絵本『にゃんにゃんぷ〜』に夢中の…

第8A話『その 憂鬱な社長ったら・・・』

全国800万人(希望的推定数)のアリア社長ファンが待ち望んでいた、アリア社長が主役のエピソードその壱です(笑) AパートはAQUAのほうの原作、お掃除のお話に、色々と追加されている感じです。 総指揮アリア社長 いちおう、満足はしているのですね…

遠い将来

科学雑誌『ニュートン』を斜め読みしていて、ふと目に入った単語『遠い将来』。 宇宙論の話でしたから、単位は何百億年という途方もないものなのですが、それが『遠い将来』の一言で収まってしまい、また収めてしまうのが、何ともシュールに感じます(笑) …

2台目開始

ARIAのゴンドラ・ペーパークラフト、今度はオレンジぷらねっと版を造りはじめております。 まぁ、今日は仕事の後出かけて、帰ってきてからもゴロゴロしていたので、あんまり進んでませんが(笑) アニメの感想は、また明日ということで。 今日はいつもお…

第9話『その 星のような妖精は・・・』

今回はグランマ初登場のお話。 基本の筋は変わりませんが、原作が夏のお話だったのに対し、アニメでは初秋のお話になっています。 藍華のでっかいメランコリック 灯里とアリスは半分、巻き込まれる形(笑) もっとも、この藍華の焦りが、グランマとの出会い…

ヒメ社長特別編

昨日の姫屋ゴンドラの写真、ヒメ社長も入れるのをでっかい忘れてました(汗) というわけで、急遽撮影〜。 で、そのとき無理だろうなぁ、と思いつつヒメ社長のメインポジション、ゴンドラの先端に置いてみたところ・・・見事バランスが取れました(笑) 凛とし…

姫屋編(一枚だけ;)

とりあえず、姫屋のゴンドラ・ペーパークラフトが完成しましたので、貼り付け〜。 ちょっとボケてしまいましたが・・・やはり、ゴンドラがあると絵になりますねぇ〜。 そういえば、マチ姉上から指摘されましたが、藍華の髪の色がちと明るすぎますね。 藍華自身…

第10話『その ほかほかな休日は・・・』

実を言えば、ずっと未見だった一話です(汗笑) 買った当時、他に色々と目移りしていたような覚えが・・・・・・。 とにもかくにも、感想書きというのは、未観賞のものを観る、良いキッカケですねぇ。 お話の筋は、雪虫のお話と温泉の話を足して2で割・・・るのでは…

父親たちの星条旗

今日はこの映画を観に天王寺へ行って参りました。 映画レビューを見てみると、なかなか高評価だったので、急に興味が沸きまして。 実を言えば、これを観るまでは硫黄島での激戦については、あまり知りませんでした(汗) そこに沢山の日本兵が送られたのは知…

第11話『その オレンジの日々を・・・』

声優さんインタビューなどで傑作の誉れ高き今話。 DVD発売前から、とても楽しみにしていました。 結果からいえば、個人的には次の話のほうが好きかなぁ、という感じでしたが、これも良い話でしたねぇ〜。 基本の筋は原作と変わらず、先輩組に晃さんが加わ…

もったいないといえば勿体無い

ARIAのラジオCDを聴いていて思いました。 アリス自身のキャラがそうであるため、常にテンションが低く、広橋涼さんは常に抑えた演技をしているのですよね。 それがとても、でっかい欲求不満そうに感じます(笑) というわけで、ここからアニメARIA…

キター

ARIAのラジオCDが届きました。 早速、聴きながらゴンドラを組み立てています。 とりあえず、ここまで。 サイズが大きいと、やっぱり組みやすいですね。 今まで良く判らなかった客席の組み方も、やっと様になりました。 あと、SRサイズとぴったりで、…

SR・ARIA雑感

本来なら、集合写真だけでも一枚貼り付けたかったのですが、デジカメの電池切れてました(汗) とりあえず、造形に関しての感想をば。 全体の出来は、悪くありません。 以前にトイズワークスから出たガチャフィギュアに比べたら、格段に良くなっています(手…

注文の品がまだ来ない〜

まだ、まだ、まだ来ない〜♪ と、某有名なファミレスの歌から引用しました(笑) ARIAのラジオCD、まだ届かないなぁ、と思ったら今日発送になってました。 入金したのが土曜日でしたが、でっかい遅い…というか、アマゾンさんが異様に早いのでしょうか(汗笑…